t.A.T.u(タトゥー)懐かしの曲まとめ!消えた理由、現在は?

みなさん、t.A.T.u(タトゥー)という女性ユニットをご存知でしょうか?
12/15の「今夜くらべてみました」で16年ぶりに日本のテレビに出演し話題になりましたね。
30代40代の方なら誰もが知っているんじゃないでしょうか?

このサイトでは懐かしのt.A.T.u(タトゥー)の名曲まとめと、t.A.T.u(タトゥー)が消えた理由や現在の様子について詳しくまとめました。

目次

当時が蘇るt.A.T.u(タトゥー)懐かしの曲3選

懐かしソング①All The Things She Said

youtubeより

YouTubeで見る→https://www.youtube.com/watch?v=TRIGmEC7Sj0

2002年に英語版としてリリース。
当時リエーナさんとユーリャさんは同性愛者とされており、同性愛をテーマに歌われている。
後に二人は男性と結婚し子供をもうけているので同性愛者ではなかったことが明らかになった。

t.A.T.u(タトゥー)といえば、もう間違いなくこの曲でしょう。
いろんな青春が蘇ってきますね。

懐かしソング②Not Gonna Get Us

youtubeより

YouTubeで見る→https://www.youtube.com/watch?v=0HL-N9oOjcs

2003年にリリース。各国の週間シングルチャートで軒並み上位をキープしていた曲。
日本でも映画の主題歌として起用された。

All The Things She Saidの次に流行ったのがこの曲ではないでしょうか?
彼女たちの次にリリースする曲は?!と話題になっていたので、全世界で爆売れしました。

懐かしソング③All About Us

youtubeより

YouTubeで見る→https://www.youtube.com/watch?v=6yP4Nm86yk0

2005年リリース。日本ではすでに少しブームが去った後だったが、日本のテレビ番組の主題歌として起用される。

こちらの曲は「知らない」という方もいるのではないでしょうか?
代表的な上位2曲が強烈なイメージのため、こちらは印象に薄いかもしれません。

t.A.T.u(タトゥー)が消えた理由は?

消えた理由①Mステをドタキャン!タモリさん「一番印象に残ってる」

テレ朝POSTより

2003年、t.A.T.u(タトゥー)が日本に来日した際、ミュージックステーションの出演が決定。
オープニングには登場し、紹介はされたものの、いざ歌う時になると出演をボイコット
タモリさんも「t.A.T.uまだ間に合うぞー!」と、CM中に来ればまだ間に合うことをカメラの前で叫びましたが、
CMが明けてもt.A.T.u(タトゥー)の姿はそこにありませんでした。

Twitterより

穴が空いた枠はTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTが出番を終えたばかりにもかかわらず急遽もう一曲披露する形で穴埋めされた。
入念にリハーサルをこなしてきたTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTからすればとんだ災難でありチャンスでもあったというわけですね。

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT

タモリさんはt.A.T.u(タトゥー)について、「あれは忘れられないですし、あれを超える出来事はないでしょうね」と語っています。

消えた理由②ドタキャン会見で「何も悪いことはしていない」

ドタキャン騒動が起きた後日、日本では記者会見が開かれましたが、「私たちは何も悪くない」の一点張りで日本中が怒りに沸いてしまいました。
それもそのはず、実はこのドタキャンはt.A.T.u(タトゥー)のプロデューサー、イワン・シャポワロフ氏の指示によるものだったのだ。

朝日新聞社GLOBE+が2013年に彼女たちを取材した時の話によると、以下のようなやりとりがあったという。

「2人とも今すぐそこを立ち去れ」

2人は戸惑い、「何で?何で?」と聞き返した。でもシャポワロフ氏は「理由はあとで話す」の一点張り。まだ10代だった2人は彼の指示に従わざるを得ず、番組スタッフの制止を振り切ってテレビ局を立ち去った。

2人はその後、シャポワロフ氏から理由を明かされた。「話題作りのため」だったという。シャポワロフ氏はスキャンダラスな過激な騒動を次々と起こしてはタトゥーの人気をあおっていた。今で言う「炎上商法」(炎上マーケティング)だ。

引用元:朝日新聞社GLOBE+より

当時のt.A.T.u(タトゥー)はプロデューサーに歯向かうことができず、従ってしまったがために日本でその後日の目を見ることはなかったようです。

彼女たちは後に「Gomennasai」という日本への謝罪の歌を出していますが、聴いた人は少ないかもしれませんね。

YouTubeで見る→https://www.youtube.com/watch?v=gJhpYPECs40

youtubeより

消えた理由③コンサートはガラッガラ…

YouTubeより

ドタキャン騒動が起きた2003年12月、t.A.T.u(タトゥー)は再度来日し2日間にわたるコンサートを行なったが、座席はガラガラ。
半分ほどしか埋まらず、チケットは格安(7500円→2500円ほど)で転売されていたという。

さらに、このコンサートでも連日遅刻をしファンを待たせるという怠けぶり。
このようなことが重なり、t.A.T.u(タトゥー)は日本では必要とされなくなり完全に姿を消しました。

t.A.T.u(タトゥー)の二人の現在は?

リェーナ・カティーナさんの現在

引用元:Twitter

リェーナ・カティーナさんは現在シングルマザーとして一人の男の子を育てており、積極的に歌手やタレントの活動をしているようです。

リェーナさんのInstagramはロシア語で書かれていますが気になるかたはこちらからどうぞ。

ユーリャ・ボルコヴァさんの現在

引用元:Twitter

顔がかなり変わってしまったように思えますが、こちらは現在のユーリャさん。
一時期は子育てに専念されていたようですが現在はモデルとタレントを中心に活動を行っています。

Instagramもされており、ロシア語で載せているので読めないですが気になる方は見てみてください。

ユーリャさんのInstagramはこちら

t.A.T.u(タトゥー)2022年に再結成の噂!

二人は2022年にユニットを再結成するという噂も出ています。


今後の二人に注目しておきたいですね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次