なにわ男子の不仲説は本当か?噂を検証!
なにわ男子はジャニーズの7人男性グループ。
2021年11月12日に「初恋LOVE」でCDデビューを果たし、瞬く間に大人気グループとなりました。
毎日テレビでも引っ張りだこの彼らですが、実は彼らには『不仲説』がささやかれています。
この記事では不仲説と言われる原因を検証し、本当の関係性を暴いていきたいと思います!
不仲説検証①長尾謙社&道枝駿佑

(左)長尾謙社:2002.8.15生まれ 大阪府出身 B型
(右)道枝駿佑:2002.7.25生まれ 大阪府出身 O型
なにわ男子イチ不仲説を語られているのは”みちながコンビ”!
二人は出身高校も同じ、ジャニーズ入所も同期とあって、なんでも言い合えてしまうが故に喧嘩に発展することが多々あるそうです。
二人はグループでも最年少なので、周りを気にせずすぐに喧嘩に発展してしまう。
では”みちながコンビ”の不仲説を検証すべく、有名な小競り合いを見ていきましょう。
①ゴミを捨てるか捨てないかで喧嘩

二人の一番有名な小競り合いです(笑)
ゴミをゴミ箱に捨てない長尾くんに対し、道枝くんが不満に思っているそうです。
雑誌やテレビなどでもよく取り上げられています。
長尾「俺ちゃんと捨ててる!」
道枝「よう言うわ!いつも机の上ぐちゃぐちゃやん。一番ものが多いのも長尾。」
長尾「ちゃうねん、まとめて捨てたいねん!」
道枝「だからそれがアカンねん!」
長尾「だって一回一回ゴミ箱に捨ててたら、時間のムダやん!」
長尾くんの言い訳は完全に怠け者ですね(笑)
性格が全然違うのでこのような小競り合いはよく起こるそうです。
②「おはよう」の挨拶を返さない

長尾くんが道枝くんに対してかなり塩対応であるのでは?と思われてしまうエピソードはこれですね。
道枝「おはようって言ったのに返事なかったから、長尾のイヤホン外してもう一度「おはよう」言うてん。
そしたら「うるさいな。いちいちイヤホン取らんでええねん、うっとうしいな。」って返されて。
「聞こえてんねんやったら返事せえ、ボケ」って。」
高橋「これがなにわ名物、”道長ゲンカ”です」
大橋「高2なんでね。こういうかわいいとこもあるってことで。」
これは二人の”不仲”と言うより、なんでも言い合えてしまうからこそ、お互いの素が出てしまい喧嘩になる、という感じですね。
家族みたいなものでしょうか。高校生男子なんてこんなもんです。
これは”不仲説”に値する情報ではなさそうですね。
③まさかの幼少期から衣装を返す、返さないで喧嘩
まだジュニア時代、このような喧嘩も繰り広げられていたそうです。
道枝:弟役の衣装を使い終わったら、明日使う人に渡すっていうルールにしてたのに長尾が「なんで持っていかなアカンの?」って言い出すから…恭平は高1なのに、ケンカの止め方が分からなくて「落ち着けや!!」って戸惑ってたのが面白かった(笑)
これは完全に長尾くんが悪いですよね(笑)
道枝くんは正義感が強すぎるが故に「喧嘩」と言うより「注意した」が正しいのかもしれません。
幼さ故の喧嘩はよくあることですよね。
④長尾にだけ電話をしない道枝
こちらも雑誌で語られたエピソードです。
丈一郎「みっちーは、最近めっちゃ電話してくる」
西畑、大西「俺もきた」
長尾「いや、俺きてないなぁ!」
西畑「連絡きたのは誰?」
(長尾以外挙手)
一同「ハハハハハ!」
こちらについては検証不能ですが、長尾くんとは話飽きていると言う感じですかね(笑)
俺はきてない!と笑いにできるくらいですので、本人たちにしては取るに足らないことなのかもしれません。
”道長コンビ”の不仲説はデマ!
長尾くんの行動に対して道枝くんが喧嘩っぽいトーンで指摘するから、年長組も「お、ケンカケンカ?」って煽ってしまう。つまり俺ら(延長組)が悪いやん!(笑)
エピソードを見ても、喧嘩の原因は主に長尾くんのだらしなさや態度だったりするので、しっかりしている道枝くんは見過ごすことが出来ずに突っ込んでしまうと言うことでしょうか。
年長組なら見過ごせるようなことも、まだまだ若い道枝くんには難しいのかもしれません。
それは二人が「なんでも言い合える仲」だからこそ起こる小競り合いであり、「喧嘩するほど仲が良い」と言うこと。
ファンは不仲説をあまり取り合っておらず、むしろ「きゅん」としてるのではないでしょうか?

結論:喧嘩するほど仲が良いだけ
不仲説検証②西畑大吾&大西流星

(左)大西流星:2001.8.7生まれ 兵庫県出身 O型
(右)西畑大吾:1997.1.9生まれ 大阪府出身 AB型
道長コンビに続き、この二人にも不仲説が出ています。
ではどんなエピソードなのか見ていきましょう。
①大西が”大西畑”の楽屋から出て行った?
2018年頃、大西くんが”大西畑”コンビの楽屋から藤原丈一郎の楽屋へ行ったことが取り上げられ、不仲なのでは!?との噂が飛び交いました。
しかしこれについては、後に西畑くんが「俺は行かないけどみんな丈一郎の楽屋にいるんじゃない?」と本人から声かけして大西くんが出かけていったと語っている説もありました。
たった一度このようなことがあっただけで噂が拡散されてしまうため混乱するファンも多いかもしれませんが、本人たちはただその時の気分で行動しているだけですよね。
このエピソードは理由としては不十分だと考えられます。
②西畑の「子離れ」宣言

西畑大吾さんが大西流星さんに対し「子離れ」宣言をしたことは有名ですね。
何か喧嘩が発端だったり、不仲なのでは?!と言う憶測が世間に飛び交うこととなりました。
実際、二人のイチャイチャが見られる機会は本当に減ってしまいましたよね。
【松竹 クリパ 12/8 昼】
— 😁🤗😍😋😘😜😏 (@cutie_master87) December 8, 2018
MC。
最近大吾は流星とイチャイチャしてないよなと。
大西畑「そんなことない」
イチャイチャくっついたりはしてない、と。
「子離れ」
流星「たしかに」
大吾「お互いあんま楽屋にいないからじゃない?」
流星「いないっすね」
康二「ケンカしてんの?」
大西畑「してない」
しかしながら、この「子離れ」について本人はJohnny’s webでこう語っています!
西畑「嫌いになったわけじゃないから!!!!今も変わらず、流星への気持ちは月に届くくらいですから!!!」
「捨てるわけないでしょうが!」「って捨てれるわけないでしょうが!!!」
はい、この発言で、どう考えても二人の不仲説はデマだと言うことがわかりますね。
最近では、大西流星さんの誕生日の際のコメントでも二人の仲のよさが分かるものが配信されました。

むしろ仲良しエピソード
西畑「俺の誕生日、大西が自分のファースト写真集をくれたんですよ。かわいい〜の!」
「小さいころの写真とかもあって、こんな風に成長したんだな〜って思うと…」
大西「手作りしたんすよ。色画用紙とか買って、写真は現像して、結構大変でした。」
嫌いな人にこんな手の込んだプレゼントわざわざ作る人いますか?いませんよね。
二人の不仲説は、本当にごく一部の言動を切り取りファンの憶測が憶測を呼んで作られたガセネタだと思われます。
貰ったものすぐ使う西畑くんと、一緒に寝よなって言われて満更じゃない大西プロ…😇😇
— ゆう@なにふぁむ (@Naniwa_ryuuche) December 21, 2021
やっぱりこの二人夫婦なのでは??🤔 pic.twitter.com/XNkGLkBU3K
西畑よくぞ言ってくれた👏🏻
— ノアちゃん (@25chan_noa) December 20, 2021
私は大西畑への無限の愛を誓います〜!
なんて尊いの pic.twitter.com/3e30jMcu2f
不仲説検証③結成秘話にあり!?
なにわ男子の結成は、あまりにも衝撃的なものでした。
「なにわ男子」結成の通達は信じられないほど地味で、あっけなかった。事務所関係者からのメールだったのだ。「その文面も、『お疲れ様です。なにわ男子というグループができます。メンバーは○○……』と7人の名前が書かれていて、『頑張っていきましょう』と締めくくられていたとか」(スポーツ新聞の芸能記者)
引用元:excite.ニュース
メールでさらっと伝えられたメンバーはさぞ驚いたことでしょう。
また、人選についても「順当」とは言われているものの、「人気順上から選んだ感じ」「向井くんが入っていないのはなんでなの?」など、かねてからのファンからすると少し疑問の残るものになったようです。
結成があまりにも地味だったために、「本当に仲の良いメンバーなの?」「ビジネスで仲良くしてるのでは?」と言われ始め、いつの間にか『なにわ男子不仲説』に発展していったと思われます。
1000000%仲良しやねん全員
— mmm (@mmm216725) December 15, 2021
1本目で全部伝わるなんなら30秒もいらん( ˙-˙ )🤚🏻#なにわ男子 pic.twitter.com/fHXym2WMtW
どの番組を見ても7人が仲良しなのは一目瞭然ですね。
結論:不仲説はデマ!
まだまだ一歩を踏み出したばかりの7人を暖かく見守っていきましょう!

