『マイファミリー』の第3話が終了し、犯人が捕まらなかったのでまた考察合戦に火がついていますね。
犯人の使っていたIDが阿久津の使っていたものであることがわかり、視聴者騒然!!
この記事では阿久津を犯人と仮定して、犯人である理由や動機などを詳しく紐解いていきます。
マイファミリー犯人が阿久津な理由①ゲームIDが犯人と同一
NEXホールディングスのCOOである阿久津がかなり怪しい1番の理由は、ゲームIDが犯人と同じものだったという点です。詳しくみていきましょう。
犯人のゲームIDが阿久津晃(松本幸四郎)と一緒だった
『マイファミリー』第3話で、温人(はると)がハルカナのゲーム「Rubbit walker」に犯人を招待しゲーム内でやりとりをしていました。
その際、犯人からフレンド申請が来た場面でびっくり。
なんと犯人の使っているIDは第1話でNEXホールディングスの阿久津が使っていたものだったのです。

3話で犯人がゲーム内でやり取りしたID『haruto1212』どこかで見たと思ったら、1話の最後で一瞬映った阿久津のIDでした🤔
— 銀田一 中年 (@aaNIahSeXD9TJHR) April 24, 2022
同一IDが使えない前提だとしたら、チャットのやり取りしてたのは阿久津本人だけど、実際の実行犯がまた別にいるということになりそうですね🤔#マイファミリー pic.twitter.com/7jHq3xhHSc
第1話の最後に映った阿久津のゲーム画面のIDが『haruto1212』だったと気づいた方がいたようです。すごいですね!

基本、どのゲームでも同一IDでの登録はできず、ID登録をする際に「このIDはすでに使われています」などで弾かれてしまいますよね。
大人気ゲームの「Rubbit walker」がもちろん同一IDで何人も登録できてしまうとは考えづらいですから、犯人が阿久津のIDを使っていることは間違いありません。
しかしこの点には何個か疑問が残ります。
マイファミリー犯人と阿久津の同一ID説に残る疑問
疑問①第3話で映った阿久津のIDは別物だった
第1話で阿久津が使っていたIDは「haruto1212」だったのですが、第3話で出てきた阿久津のゲーム操作シーンを見ると「akutsu01」になっているんです。

なぜ途中でIDが変わっているのでしょうか?
理由としては以下の2つが挙げられます。
- 阿久津は2つアカウントを持っている
- 阿久津がアカウント名を変えた
ゲームのレベルは第1話でも第3話でもLv.43となっています。
別のアカウント2つを全く同じレベルで育てていくというのは難しいですしそうする理由も思いつきません。
つまり阿久津はアカウント名を変えたのではないかと考えられます。
アカウント名を変えれば、レベルは引き継がれますし「haruto1212」のIDには空きが出ることになります。
阿久津は事件に絡んでいるものの、直接の実行犯ではなく協力者というところでしょうか。
疑問②阿久津の位置情報が割り出されていない
仮に阿久津が「haruto1212」のアカウントを使い直接温人とやりとりをしていたのだとしたら、阿久津の位置情報も探られるはずです。
しかし温人は「haruto1212」の半径50m以内ですれ違ったユーザーを調べて山奥の家にたどり着きました。
阿久津が以前使っていたIDなら、都市圏内のユーザーも検出されるはずですよね。
以上のことからも、阿久津がレベル43まで育てたアカウントとは別物である可能性が高いと言えます。
その説を裏付けるものとして、犯人の操作していた画面の「haruto1212」のレベルは1でした。

確実に新たに作成したアカウントであることは間違いありません。
疑問③海外のサーバーから不正アクセスされて乗っ取られた?
阿久津の使っていたIDは犯人によって不正アクセスされ乗っ取られたという説もあります。
阿久津は乗っ取りをうけたから新たにアカウントを作ったのだとしたら、すぐにレベル43に到達するわけがありません。
創業者の温人ですらレベル121でしたから、レベル43まであげるもの一苦労だと思います。
よってやはり全てを鑑みても阿久津はアカウントIDを変えて、犯人がそのID名だけを引き継いだと考えるのが妥当でしょう。
しかし、阿久津が犯人へ指示をしているとしたらなぜわざわざ同じIDを使わせる必要があったのでしょうか。
そこは現在ではまだわかっていません。
マイファミリー犯人が阿久津な理由②阿久津の家族が重要?

次回以降、阿久津の家族が登場することがわかっています。
阿久津の奥さんはセレブ妻で未知留のママ友、娘は友果を妹のように可愛がっているという設定のようですね。
この誘拐事件を機に、家族間の関係も変わっていくと言われています。
阿久津の家族が今回の事件の犯人と何か関わりがあるのでしょうか。
いずれにせよ、阿久津の家族まで描くということは、無関係とは言い難いですね。
マイファミリー犯人が阿久津な理由③動機と目的がある
阿久津は今回の事件を起こす動機と目的があります。では一つずつみていきましょう。
動機は会社の利益拡大?
阿久津は今回の事件でハルカナの株を手にすることが出来、さらに犯人だと仮定するとハルカナに支払った2億円も手元に戻ってきたことになります。
痛手なくハルカナの株を手にすることが出来たのは、元々の狙い通りだったということではないでしょうか。
さらにハルカナCOOの立脇(高橋メアリージュン)に呼びかけてこの事件を味方につけハルカナの株価を急上昇させることに成功しました。
NEXホールディングスの利益はかなり膨れ上がったのではないでしょうか。
阿久津はネット配信の事業もしていますから、温人の会見も視野に入れており全て計画的だったとも考えられますね。
阿久津はあくまでもビジネスを目的として動いているのだと思われます。
目的は鳴沢家再生?
阿久津の第一の目的は会社の利益を拡大させることですが、もう一つ目的があるとすれば鳴沢家の再生です。
鳴沢家と阿久津家は家族ぐるみの付き合いがあり、温人が家族を顧みずないがしろにしていることも知っているはずです。
阿久津の娘は友果を妹のように可愛がっていますから、そんな友果を苦しみから救ってあげたくて鳴沢家を標的にした可能性は大いにあります。
実行犯はプログラマー鈴間?

阿久津はあくまでも実行犯ではなく、裏から見守る指示役であることがわかります。
では、実行犯は誰なのでしょうか。
リアルタイムで自動音声に文字を打ち込んでいることから、タイピングはかなり早い人物であるとわかります。
そして海外のサーバーを経由し警察の目を掻い潜ることができるほど、ネットの知識が深い人。
また犯人は小柄で女性のようにも見えました。

現時点で、犯人との交渉時のアリバイがなく、相関図に出てきている人間は鈴間くらいでしょうか。
そもそも鈴間レベルの登場人物で相関図に載っていることも不思議なくらいです。
以上のことから、筆者は実行犯=鈴間だと考えます。
第4話は三輪の家族が狙われる?

どうやら、マイファミリーの物語は鳴沢家だけでなく、三輪や阿久津、東堂の家族にも焦点を置いたストーリー展開になっていきそうですね。
その証拠に、『マイファミリー』の公式サイトの相関図は家族がメインで広がっていっています。

温人が犯人を野放しにしたことによって、次回以降は各家族の絆を試すような事件が次々と起こることが予想されます。
第4話は予告を見るに、三輪の家族が狙われているのではと想定します。
温人の「嘘だろ…」は三輪に向けられたものだと思いますが、一体どんな展開になるのでしょうか。
第4話が待ちきれないほど楽しみですね〜!!


