黄皓の妹ミキの顔が違いすぎ!インスタでは超綺麗?人気加工アプリは?

目次

黄皓の妹ミキの顔が違いすぎ?比較してみた

バチェラーのエピソード9にて、黄皓さんの妹ミキさんが出演されて話題になりましたね!
休井美郷さんに向ける表情と秋倉諒子さんに向ける表情が違いすぎて視聴者びっくり!とっても分かりやすい女性のようですね。

そんなミキさんですが、バチェラー本編の映像よりもインスタでの写真が美人すぎる!と話題になっています。
その画像がこちら。

引用元:Twitter/バチェラー4

左側の写真はミキさんのInstagramで投稿された写真です。
ハリウッド女優のような綺麗な顔立ちですね。
続いて右側の写真はバチェラー本編で放送されたものです。
20歳前後のイマドキの女性といった感じで、お化粧がしっかりしていますが、明らかに左の写真とは別人のように違います。

ミキさんのことが気になってInstagramを検索した方は皆さん驚いたかもしれません。
実際、ミキさんは美人なのだと思いますが、写真の映り方について日々努力されているというのが伺えますね。

インスタでの美貌がヤバい!

ミキさんのInstagramは現在非公開となっているため、限られた画像しかありませんでしたが、ミキさんの美貌をご覧ください。

引用元:Twitter

左から2番目がミキさんです。なんとも可愛らしく、スタイルが良い!
黄皓さんは妹のミキさんのことを「チャイボーグ」と呼んでいます。

最近ティーンの間でも話題のチャイボーグ。

「チャイナ」と「サイボーグ」の造語で、サイボーグのように完璧で人間離れしている中国美女やメイクのことを指します。

引用元:シェアモルHPより

黄皓さんはミキさんのことを「頭もよくて、美人で、人ったらしで。最高でしょ。」と語っています。
確かにこんなに美人な妹さんがいたら自慢したくなりますよね。

しかし、Instagramの写真は加工アプリにて加工されたものだと考えられますので、実際のミキさん本人に近いのは、バチェラー本編での画像のミキさんなのでしょう。

中国では写真の加工がとても流行っているそうですので、このような超絶美人に加工できるアプリを調べましたので紹介します。

スポンサーリンク

中国で人気の加工アプリは「美图秀秀」

中国では自撮り写真の加工がトレンド!

Yahoo!ニュースの記事によると、中国ではSNSで自撮り写真を投稿する女性のうち、9割近くが写真加工アプリを使用しているという研究結果が出たとのこと。そのうち、「かなり加工している」と答えた方は36%にものぼるという。

「日本女性は化粧で美人になる。韓国女性は整形手術で美人になる。中国女性は写真加工アプリで美人になる」これは中国で数年前からよく使われるようになったフレーズだ。同じ「美の追究」でも代表的な方法が異なるというジョークだ。

引用元:Yahoo!ニュースより

YouTubeやTiktokでもよく、中国人のおばさまが化粧をして美女になっていくショートムービーが度々話題になりますね。中国では画像を加工して美人に変身するというのは割と当たり前のように行われているようです。

加工アプリは「美图秀秀」の魅力

中国で人気の加工アプリはMEITUの「美図秀秀」というものです。

ワンクリックで7段階のレベルに分かれた美顔加工ができ、細部にこだわりたいときは、目の大きさ、顔の細さ、歯の白さまでパーツごとに自在に調整できる。

引用元:BUSINESS INSIDERより

フィルターやフレームはもちろん機能として搭載されていますが、美顔補正では美白、デカ目、キラ目、足を10cm伸ばす、前髪を作る、シワ消し、歯並び調整、体型を変えることもワンクリックでできてしまいます!

今回、試しに秋倉諒子さんを加工させてもらいました!
BEFORE/AFTERはこんな感じになりました。

微妙な違いですが、加工後の方が顎が小さくて目もキラキラしていますね。
秋倉諒子さんはもともとものすごく美人なので、今度は自分のスッピン画像などで試してみたいと思います。

とても載せられませんが(笑)

スポンサーリンク

日本でもダウンロード可能?

このアプリは中国では使っていない人はいないと言われるほど人気なのですが、現在は日本でもダウンロードすることが出来ます。アメリカや新興国でも人気を博しているようで、全世界に自撮り写真を可愛く加工したいと思う人が多いことが分かります。

ただしこちらのアプリ、ユーザーの情報を中国に流しているという噂が一時期流れました。
ご利用になる際は自己責任でお願いします。

まとめ

引用元:Twitter

いかがでしたでしょうか?
ミキさんの画像比較、中国で人気の加工アプリについて紹介させていただきました。

黄皓さんと共に突如人気となったミキさん。そのカリスマ性には今後も注目したいですね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次