小室圭さんが2月に2度目の司法試験を受験し、「そういえば試験結果っていつ?」と思う方も多いと思います。
結論から言うと、試験結果が出るのは4月末なのでもう少し待たなければいけません。
しかし米国政府はすでに不合格を見越して動いているという噂も…
そして、「実は受けていないのでは?」という話まで出てきています。
この記事では小室圭さんの受けた司法試験の受験から合否にまつわる情報や、不合格を見越してどのような動きがあるのかもまとめていきたいと思います。
小室圭の司法試験の結果は4月末!受けてないはデマ
では早速、アメリカの司法試験の結果が具体的にいつなのか?小室圭さんは実は受けていないという噂は本当なのかを検証していきましょう。
アメリカの司法試験の合否結果日は毎回違う
アメリカの司法試験の合否結果は特定の日にちは定められておらず、毎回違うようです。
合格者を発表するサイトBOLEによりますと、2022年2月の司法試験の結果は4月末に発表されるとされています。
FEBRUARY 2022 BAR EXAMINATION
The results of the February 2022 bar examination are anticipated to be released by the end of April.
引用元:https://www.nybarexam.org/Default.html
しかし、年によっては5月頭になることもあるそうですので、確実ではありません。
筆者は4月の27日〜29日あたりになるのではないかと予想しています!
合否結果はBar Exam Pass Result Lookupに掲載されます。
小室圭さんを探したい場合は『FEBRUARY 2022 BAR EXAM』のリンクが表示されたら「K to L」のページを見てみてください。
「KOMURO KEI」の名前があれば晴れて合格!ということになります。
合否については一般公開より先に受験者にはメールで知らされます。
小室圭さんは司法試験を受けていなかった?
小室圭さんは試験当日、ニューヨークの試験会場に現れなかったと話題になりましたね。
しかしよく調べてみると、小室圭さんはニューヨーク州のバッファロー試験会場というところで目撃されています。
眞子氏 他州への転居反対か
— 🌈sero🌱🐰 (@g4Bpl1AsevtGpr7) March 1, 2022
小室圭さん 髪はボサボサ、おなかはポッコリ…再試験会場で見せた“激変”の憔悴姿
現地時間の2月22日、ニューヨーク州の司法試験会場から大勢の若者たちが現れた。
ギュッと顔をしかめ、うつむき加減に歩いていたのが小室圭さんだった。 pic.twitter.com/YjCBU2p2nY
【速報】小室圭、2度目のNY州司法試験を受験https://t.co/PiXHqrqO1f via
— マキシム (@takanamidaigo) March 26, 2022
Femail
英タブロイド紙デイリーメールは2月24日、NY州司法試験会場でKKを発見。デニムシャツは胸元まではだけ、「キモい」胸毛まで見せるルーズな格好だが終始暗い表情と揶揄。4月の発表で虚飾人生の第1幕が閉じるのか。
よって、小室圭さんが受験をしなかったのでは?という噂はデマで確定ということになります。
また、小室圭さんは受験資格がないからそもそも受験できないのでは?という意見もあります。
まずアメリカの司法試験を受験するには以下のような条件が必要です。
・日本で法学部を卒業している場合はロースクールの1年コース(L.L.M.)を修了
・日本の法学部を卒業していない場合は通常の3年コース(J.D.)を修了
小室圭さんは日本で法学部を卒業していないにも関わらず1年コース(L.L.M)に入学し、不正だと取り沙汰されてしまいました。
1年コース(L.L.M)を卒業後、3年コース(J.D.)に編入したわけですが、小室圭さんの通っていたフォーダム大学はそもそも1年コース(L.L.M)→3年コース(J.D.)への編入を認めていないそうです。
つまり本当であれば3年コース(J.D.)を受験した上で正式に再入学しなければいけないのです。
小室圭さんは留学前の単位が認められて編入できたと言われているようですが、そのような前例もないため皇室のコネでは?と言われているのです。
そして、3年コース(J.D.)を無事卒業したかのように思われましたが、卒業名簿には小室圭さんの名前はありませんでした。
※正式にいうと、一度掲載されてその後消されたようです。
なぜ卒業名簿から名前が消されたのかの真実は私たちにはわかるはずもないので、実際に卒業したかどうかも定かではありません。
このような一連の出来事から、小室圭さんは受験資格を有していないのでは?という噂が出てしまったようです。
しかし、試験会場に向かっている様子があることから試験は受けているということで間違い無いでしょう。
小室圭の司法試験の結果が不合格の可能性大と言われる理由
無事に試験を受けたと思われる小室圭さんですが、では合格の可能性はいかほどなのでしょうか?
アメリカの司法試験2回目の合格率は23%

アメリカの司法試験は日本のものに比べるとかなり受かりやすいと言われています。
実際にフォーダム大学の3年コース(J.D.)の卒業生が2021年の7月に受験をしたところ、90%以上が合格したとも伝えられています。
その中で小室圭さんは落ちてしまったんです。
しかし英語を母国語に持たない外国籍の受験者の合格率は30%程度であったという情報もありますから、やはり英語を母国語としない受験者には不利だったこともわかります。
そして衝撃なのが、アメリカの司法試験の2回目の合格率はなんと23%しかないのです。
優秀な学生は一発合格しますから、一度落ちてしまった受験者はなかなか受からない現状が垣間見えます。
よって、小室圭さんも合格は難しいのではないか?と言われるようになってしまいました。
小室夫妻は不合格を見越してカナダに移住?

小室夫妻は司法試験の不合格を見越してカナダに移住の計画を立てているというニュースが存在します。
真偽はわかりませんが、小室圭さんが合格しなければ今取得している学生ビザは切れてしまうのは事実です。
学生ビザが切れた場合は就労ビザを取得するか、別の国へ移住するしか選択肢はありません。
眞子さんはずっと日本を出たがっていましたから、日本へ帰国するという選択はまずしないでしょう。
また、アメリカの就労ビザは簡単に取れるものではありません。
アメリカ人の就労を確保すべく、外国人の就労ビザは年間の発行数が決められており抽選になるのだそうです。
その抽選に漏れてしまうと、残念ですがアメリカを去らねばなりません。
眞子さんの皇室パワーで抽選に当たるということも大いにあり得るため、筆者はアメリカにステイするのではないかと踏んでいます。
しかし不合格を見越しているという噂があることからも、今回の結果はあまり期待できないのではないでしょうか。
まとめ
以上、今回は小室圭さんの司法試験結果について詳しくまとめてみました。
世間でも小室圭さんの試験結果が気になっている方が大勢いるようです。
税金に援助してもらい生活を送っている小室夫妻に白羽の矢が立つのは仕方のないことかもしれません。
しかし二人はすでに一般人なのですから、誹謗中傷はせずに静かに二人を見守りたいですね。