King&Prince初冠番組、日本テレビの「King&Princeる。(きんぷる。)」がレギュラー番組となることが決定しました!
しかしまさかの関東ローカルでの放送…。
レギュラーやった〜と思ってたのに出たよ関東ローカル
レギュラー化おめでとう!!どうか関西でもぜひ放送を〜!
と、全国のティアラ(King&Princeのファンの総称)から喜びと悲しみの声が届いています。
この記事は関東ローカル外に住んでいる方に向け、King&Princeる。を見られる方法を解説していきます。
King&Princeる。(きんぷる)レギュラー化!関東ローカルの罠

King&Princeの初冠番組である「King&Princeる。」は今年5月に第一弾が放送されましたが、なんとこの度レギュラー化することが決定しました。
この番組は、King&Princeのメンバーがかなり無茶振りをさせられることで話題になりました。
レギュラー放送が発表される以前には、元旦23時からのスペシャル番組としても放送されることが決定していました。
元旦スペシャルでは、生放送スペシャル企画も実施されるのだとか!
ティアラとしては元旦以外にもレギュラー化という、とても嬉しいニュースが続きましたね!
しかし、落とし穴が一つ。そう、レギュラー番組はまさかの「関東ローカル放送」。
関東外に住むファンからは絶望の声。
今回はその「関東ローカル」とは何なのか?と含め、関東ローカル番組を関東圏外のファンが楽しむ方法を血眼になって探しました。
King&Princeる。(きんぷる)が方法される”関東ローカル”とはどの県?
関東ローカルに該当する都道府県は?
まず、関東ローカルとは以下の通りです。
関東各地の独立UHF放送局(テレビ神奈川、テレビ埼玉、千葉テレビ放送、群馬テレビなど)やラジオ局などで放送されるローカル番組を指すことが多い。
引用元:Wikipedia
関東ローカルのエリアは主に東京都、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、そして埼玉県を指すことが多いです。
厳密にいうと、総務省のHPでは下記の地域が”地上デジタル放送の関東広域圏エリア”と公表しています。

そもそも「関東」とは、一都六県をさすものですので、東京都・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県であれば確実にみられるでしょう。
関東ローカル番組を全国放送しているケースもある!
関東ローカルといっても、関東キー局が制作する番組は基本ローカル扱いとなってしまうので、全国で見られる番組を制作している場合もあります。
関東ローカルという名前がついていても全国で見られるケースもあるということです。
ただ、今回のKing&Princeる。については現時点では全国放送されるという情報は一切入っていません。
関東のみに制限される可能性が高いと言えるでしょう。
King&Princeる。(きんぷる)のレギュラー番組を関東外で見る方法
全国のティアラにもKing&Princeる。見せてよ!!!!
関東外エリアに住むティアラの皆さんは全員こう思っていると思います。
もちろん筆者もその一人です。
筆者もKing&Princeる。みたい!!派なので、どうにか見れる方法はないか調べてみました。
King&Princeる。を関東外で見る方法①TVer配信を待つ

一番手堅い方法は、TVerの配信を待つということです。
TVerでは関東エリアのご当地番組を数多く取り扱っています。
現時点で関東で人気の約70番組が見られるようになっています。

前回放送された特番ももちろん見られますから、人気の高いKing&Princeのレギュラー番組が取り扱われる可能性は極めて高いと思われます。
まだ現時点ではKing&Princeる。(きんぷる)の放送取り扱いについては明言されていませんので、最新情報が入り次第更新していきたいと思います!
尚、TVerは基本的に一週間しか配信されないため、過去のものを何度も見返したいという希望には答えられません。
その場合は、iphoneの画面録画機能を使って録画するのが一番手っ取り早いです。
ただし、個人で楽しむ範疇に留めてくださいね。
King&Princeる。を関東外で見る方法②Huluの配信を待つ

King&Princeる。はHuluでも配信されています。
よって、レギュラー化した後もHuluで配信される可能性は高いと推察できます。
しかもHuluはTVerと違い、過去の配信も原則保管されますので、過去を何度でも振り返ってみることができます!
ただし、Huluのイタイところは、有料サービスであるということ。

月額1,026円で全ての作品が見放題になります。
King&Princeる。の放送が開始された際は、まずは2週間の無料トライアルを利用してみましょう。
無料トライアルは、時期によっては「1ヶ月無料」となることもあります。
時期を見計らって1ヶ月間無料の時を狙って登録するのもおすすめです!
Huluでの配信が確定したらこちらの情報も随時更新していきます。
King&Princeる。を関東外で見る方法③関東の知人の協力を得る

こちらは関東に知人友人がいる方に限られますが、知人友人とテレビ通話をし、画面越しに一緒に観賞させてもらうという手もあります。
しかし、画質が非常に悪くなることが懸念されます。。
知人にスマホをテレビの前に置いておいてもらって、自分はiPhoneの画面録画などを利用して保存しておけば、その時間に画面に張り付いている必要もありません。
もし協力が頼めそうな知人友人がいる場合は積極的に頼っていきましょう!
King&Princeる。を関東外で見る方法④放送局に要望を出してみよう
現時点で放送が決まっていない地域の場合、思い切って地元のテレビ局へ要望書を出してみましょう!
過去にKing&Princeの番組で要望が通り全国放送になった例もあります。
要望書を書く際は、真剣な気持ちが伝わるように丁寧な文章で送ることをお勧めします。

例えば、東海エリアの地元キー局である中京テレビの要望フォームは上の画像の通りでした。
中京テレビで現在放送されていない番組の名前を入力する欄もありましたので、King&Princeる。と入力の上、関東ローカルのレギュラー番組を地元でも放送してほしい旨を記載して送るようにしましょう。
多くの方が動けば、必ず地元テレビ局も動いてくれるはずです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
現時点ではまだ不確実な情報ばかりではありますが、早々に配信決定の報告が入ることを祈り、King&Princeを応援しましょう!

