鬼滅の刃柱稽古編はいつから何話で放送?2024年7月で確定か

Kimitsu anime

2023年6月19日、鬼滅の刃の刀鍛冶の里編の最終回間際に、次回作「柱稽古編」が放送されることが発表されました。

ファンの間では評判の高い「柱稽古編」ですが、実際にいつから放送されるかというのは発表されていません。

今回は鬼滅の刃柱稽古編の放送時期について過去の放送を元に予想しました。

スポンサーリンク
目次

鬼滅の刃柱稽古編はいつから放送?

結論から申し上げると、鬼滅の刃柱稽古編の放送は2024年7月頃になる見込みです。

結論に至るまでにまずは過去の放送パターンを見てみましょう。

2019年4月〜9月 「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 全26話放送

( 2020年10月 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 )

2021年10月〜11月 「鬼滅の刃」無限列車編 全7話放送

2021年12月〜2022年2月 「鬼滅の刃」遊郭編 全11話放送

2023年4月〜6月 「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 全11話放送

以上の放送パターンから見ると、ざっくり1年ほど間隔を空けての放送となっています。

次回までに劇場版などのお知らせがないことから、遊郭編→刀鍛冶編の間が1年2ヶ月ですのでやはりその程度は開いてくるのではないかと予想します。

刀鍛冶編は2022年2月にアニメ化決定が発表され、実際にアニメが放送されるまではやはり1年2ヶ月かかりました。

今回も前回同様、現行のアニメの最終回で発表されているという点でも同じ経過を辿っています。


鬼滅の刃柱稽古編はいつから放送?クールに注目

日本のテレビ業界は一年を4クールにわけています。

1月(冬)クール 1月〜3月
4月(春)クール 4月〜6月
7月(夏)クール 7月〜9月
10月(秋)クール 10月〜12月

アニメは話数なども変動するためドラマと同じ括りではありませんので一概にはいえませんが、例えば今回の刀鍛冶編は4月(春)クールに放送されたということですね。

刀鍛冶編の前の遊郭編は12月から放送開始ではありましたが、冬クールでの放送枠だったと考えると、冬クール→春クールときているので次は夏クールである可能性が高いと思われます。

次回4月クールとなるともう1年を切っていて準備期間が短いですし、10月クールでは過去最長のスパンとなってしまいます。

やはり7月(夏)クールでの放送というのが最適解でしょう。

スポンサーリンク

鬼滅の刃柱稽古編はいつから放送?放送開始日時は1ヶ月前発表

前回の刀鍛冶編では、放送開始の約1ヶ月前である2023年3月頭に放送日が発表されました。

放送開始日時を知れるのってかなり間際なんですね・・・

ということでおそらく今回も放送開始日時を知れるのは2024年6月頃になるでしょう。

鬼滅の刃柱稽古編は何話で放送?1クールもない可能性大

鬼滅の刃柱稽古編はコミックス15巻130話〜16巻136話で終了します。

コミックス原作ですら、7話しかありません。

一番短いアニメだったシリーズ無限列車編の原作は7巻54話~8巻66話と、全13話あります。

コミックス原作以上に尺を伸ばすのは難しいと思いますので、柱稽古編は長くても全7話で終了すると思われます。

その次に期待される「無限城編」に柱稽古編を入れ込んでしまうとかなり長くなってしまうことから、今回柱稽古編を泣く泣く切り離さざるを得なかったのではないかと推測します。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次