4月4日からめざましテレビ内で放送される『ちいかわ』が話題になっています。
【なんか小さくてかわいいやつ】通常「ちいかわ」たちが送る、楽しくて、ちょっぴり切ない物語(引用元:ちいかわ公式サイト)。
とても癒されるし、話がシュールということもあり、現在爆発的に人気になっています。
今回はそんなアニメ「ちいかわ」は、めざましテレビで何分枠で放送されるのか?声優は?放送内容は?など、アニメ化に関する疑問を解決していきたいと思います!
ちいかわアニメは朝7:40〜で1話何分?
めざましテレビで「ちいかわ」放送!1話5分と予想

ちいかわは、2022年4月4日より放送を開始します。
時間は7時40分頃からで、現状放送は毎日ではないとのことです。
気になるのは、『一体1話何分なの?』というところ。
結論から言うとまだ1話何分か未公表ですが、筆者は5分アニメと予想しています。
理由は以下の2つ。
・めざましテレビ枠内での放送ということ
・同種のアニメぐでたまが同じ5分アニメなこと
めざましテレビの放送枠内のため、10分以上の尺をとることはないと思っています。
また、同じような短編アニメとして放送している『ぐでたま』は現在TBSで朝8:40〜8:45であるため、似たような尺になる可能性が高いと踏んでいます。
YouTubeで見逃し配信あり!

アニメ「ちいかわ」が放送される時間帯は、学校や仕事にいく準備で家が戦場とかしていると思います。
「7:40なんてもう家出てるよ!」とガッカリされている方に朗報!
なんとめざましテレビのちいかわは、放送後1週間の間、以下の媒体にて見逃し配信がされるようです!
・YouTube
・Tver
・GYAO!
・FOD
有料のサービスに加入しなくてもYouTubeで見られると言うのは嬉しいですね!
朝はバタバタして見る時間がない!と言う方は、週末にまとめてYouTubeで一気見をしても良いかもしれません。
ちいかわアニメの全キャラの声優まとめ

ちいかわのアニメについて徐々に解禁されている映像も増えてきて、「声優さんって有名な方がやるのかな?」と気になる方もいると思います。
そこで今回はちいかわに登場する全キャラクターについて簡単に声優さんを紹介していきたいと思います!
ちいかわのメインキャラクターの声優は子役!
ちいかわのメインキャラクター『ちいかわ』『ウサギ』『ハチワレ』の声優はすでに発表されています。
ちいかわ、うさぎ、ハチワレちゃん … 声優さんは誰だろう? #めざましテレビ #ちいかわ占い #ちいかわ pic.twitter.com/Sgl8pnFXK0
— デュミ (@dominass) January 4, 2022
この可愛い声の持ち主が先月ついに明かされました。
めざましテレビのアニメちいかわの声優❣️子供がやっててビックリ💦
— puruya (@oOrNr8lNoOJg1RO) January 31, 2022
そんな中、なんか安定のうさぎw pic.twitter.com/diCuSzqDF4
ちいかわはなんと10歳の声優青木遥さん。「マイティ・エクスプレス」の日本語吹替版でライザ役を務め、今回のちいかわで初めてのテレビアニメ挑戦となります。
ハチワレは11歳の声優田中誠人さん。映画「若おかみは小学生!」で木瀬翔太役を演じた実力派声優です。
ウサギ役はアニメ声優としてベテランの小澤亜李さん。代表作は『アクエリオンロゴス』や『がっこうぐらし!』などがあります。
そしてメインキャラクター以外も先日ついにめざましテレビで発表されました!


モモンガ役の井口裕香さんは現在放送されている『デリシャスパーティ プリキュア!』のキュアヤムヤム役を担当している声優さんです。
ちゃんと実力派の声優さんを使っているのでさらに期待できますね〜!
くりまんじゅう役の声優さんが早くもTwitterで話題に
そして今大変話題になっているのが、くりまんじゅう役の淺井孝行さん。実写版か?と言われるほど、くりまんじゅうそっくりなんです!

どうですか?目の輝きを筆頭に、頭部や口なんかもなんとなく似ている…
SNSでも淺井さんとくりまんじゅうについてはかなり盛り上がっているんです。
くりまんじゅう役の淺井孝行さんってどんな方なのかと思って検索したら、失礼を承知で言うとちょっとご本人も坊主頭でくりまんじゅうっぽいというか……。
— ふる (@furu_old) March 14, 2022
くりまんじゅうでるの確定したの嬉しいんだけど声優さんと並んでるの見ると死ぬほど面白い
— 咲嶺 (@SwYjd) March 14, 2022
淺井孝行さんは今回のくりまんじゅう抜擢について以下のようにコメントしています。
名前も姿もかわいらしいキャラクターで自分がこのキャラクターで大丈夫なのか!?と言う不安はありましたが、蓋を開けてみれば中味はおじさん(笑)すごく親近感がわいて、料理を嬉しそうにする姿などには、とても微笑ましい気持ちになりました。
引用元:ちいかわ公式サイト
淺井さんのくりまんじゅうが一体どんな声で演じられるのかとても楽しみだったんですが、くりまんじゅうのセリフって実はいつも一言なんですよね。
「ハーッ」
一体このセリフだけでどんな感情を見せてくれるのでしょうか?とても楽しみですね。
ちいかわアニメはどんな放送内容になるか予想!
「ちいかわ」は、たった5分でどんなふうに放送するの?と言う部分も気になりますね。
作者のナガノさんのInstagramで投稿されているお話のように、短編に見えて意外と長編のお話も多いんです。
例えば以下の投稿は、ゲームセンターでちいかわ達が入れ替わってしまっててんやわんやする回。
このお話は全部で17話近くにまでなります。
こう言った短編のお話を毎話5分で完結させていく構成になるのではないかなと思います。
もしくは前編→後編のように物語を分けて展開していく可能性もありますね!
「ちいかわ」は独特の世界観が好きと言う方や、何が面白いのか意味がわからない…と思う方と賛否両論の漫画なんです。
めざましテレビでの放送で、今までちいかわを知らなかった層の人たちの目にも触れるわけですから、なるべく万人に受けるお話をたくさん放送してほしいですね!