【北京五輪結果速報】フィギュアスケート団体男子SP滑走順とスコア速報、動画まとめ(2月4日)

2022年無事に開催されることとなった北京オリンピック!

早速2月4日にフィギュアスケート男子ショートプログラムが開催されます。

平日の日中ということもあり、リアルタイムで見れない方も多いと思うのでスコア速報及び動画まとめをいち早く上げていきたいと思います!

以下の順番で表示していますので、見たいところだけ見ていただければと思います!

1.フィギュアスケート団体男子SPスコア速報
2.フィギュアスケート団体男子SP滑走順
3.フィギュアスケート団体男子SP動画まとめ
4.フィギュアスケート団体男子日程まとめ
5,フィギュアスケート団体男子インタビュー動画

スポンサーリンク
目次

【北京五輪結果速報】フィギュアスケート団体男子SPスコア速報

フィギュアスケート団体男子ショートプログラムのスコア速報です。
滑走が終わるたびに追記していきますのでリアルタイムで動画と共に見ていただけると良いかと思います。

暫定順位選手名(国)スコア
1位ネーサン・チェン(アメリカ)111.71
2位宇野 昌磨(日本)105.46
3位マルク・コンドラチュク(ROC)95.81
4位モリシ・クビテラシビリ(ジョージア)92.37
5位ダニエル・グラスル(イタリア)88.10
6位金 博洋(中国)82.87
7位ミハル・ブレジナ(チェコ)76.77
8位ロマン・サドフスキー(カナダ)71.06
9位パウル・フェンツ(ドイツ)68.64

【北京五輪結果速報】フィギュアスケート団体男子SP画像動画まとめ

アップされ次第更新します

【北京五輪結果速報】フィギュアスケート団体男子SP滑走順

フィギュアスケート団体男子ショートプログラムの代表は宇野昌磨選手です。

滑走順は6番目となり、11時42分ごろ登場予定です。

滑走順選手名
1ドイツパウル・フェンツ
2カナダロマン・サドフスキー
3チェコミハル・ブレジナ
4中国金 博洋
5ROCマルク・コンドラチュク
6日本宇野 昌磨
7ジョージアモリシ・クビテラシビリ
8アメリカネーサン・チェン
9イタリアダニエル・グラスル
スポンサーリンク

【北京五輪結果速報】フィギュアスケート団体戦日程まとめ

フィギュアスケート団体戦の日程は以下のようになっています。

2月7日がメダル決戦の日となりますのでぜひリアルタイムで見ましょう!!

現地日時種目
2月4日 9:55〜男子シングル – ショートプログラム
2月4日 11:35〜アイスダンス – リズムダンス
2月4日 13:15〜ペア – ショートプログラム
2月6日 9:30〜女子シングル – ショートプログラム
2月6日 11:50〜男子シングル – フリー
2月7日 9:15〜ペア – フリー
2月7日 10:30〜アイスダンス – フリーダンス
2月7日 11:35〜女子シングル – フリー

【北京五輪結果速報】フィギュアスケート団体男子SP宇野昌磨のインタビュー

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる