【2022最新】サンリオキャラクター大賞総まとめ!歴代王者一覧|今年の1位予想|投票の仕方も解説!

サンリオキャラクター大賞の投票が4月8日より始まりました。

今年はシナモロールが3連覇を果たすかどうかで期待されていますね!

この記事ではサンリオキャラクター大賞の開催当初から1位となった歴代王者を一覧にしてまとめました。

今年1位となるのではシナモロールなのか?はたまた他キャラクターが奪還するのか?

世間の声を元に、今年の1位も予想してみました!

最後にはおまけで投票の仕方も載せておくので是非最後までご覧ください♪

スポンサーリンク
目次

サンリオキャラクター大賞の歴代王者まとめ!

早速、サンリオキャラクター大賞の歴代王者を見てみましょう。

1986年〜2021年サンリオキャラクター大賞歴代1位一覧

一覧の後にはそれぞれのキャラクターを画像で紹介していますので、「誰?」と思う場合はスクロールしてランキングの下を見てみてくださいね。

1986年:ザシキブタ
1987年:マロンクリーム
1988年:みんなのたあ坊
1989年:みんなのたあ坊
1990年:けろけろけろっぴ
1991年:ポチャッコ
1992年:ポチャッコ
1993年:ポチャッコ
1994年:ポチャッコ
1995年:ポチャッコ
1996年:バッドばつ丸
1997年:ポムポムプリン
1998年:ハローキティ
1999年:ハローキティ
2000年:ハローキティ

まずは2000年までのキャラクターをおさらいしてみます。

1986年のザシキブタ…??早速知らないキャラクターが出てきましたね(笑)

ザシキブタ(引用元:サンリオHP)

みなさん見た事ありましたか?ちなみに筆者は見てもピンときませんでした。

そしてマロンクリームはこちらです。

引用元:サンリオHP

懐かしいですね〜!よくみんな筆箱持っていませんでしたか?

そして2連覇のみんなのたあ坊。

引用元:サンリオHP

けろけろけろっぴ

引用元:サンリオHP

5連覇で殿堂入り?のポチャッコ!

引用元:サンリオHP

バッドばつ丸

引用元:サンリオHP

ポムポムプリン

引用元:サンリオHP

そしてなんと前代未聞の12連覇を果たすハローキティがここで登場します。

引用元:サンリオHP


では続いて、2001年以降〜2021年までの歴代王者です。

2001年:ハローキティ
2002年:ハローキティ
2003年:ハローキティ
2004年:ハローキティ
2005年:ハローキティ
2006年:ハローキティ
2007年:ハローキティ
2008年:ハローキティ
2009年:ハローキティ
2010年:マイメロディ
2011年:マイメロディ
2012年:ハローキティ
2013年:ハローキティ
2014年:マイメロディ
2015年:ポムポムプリン
2016年:ポムポムプリン
2017年:シナモロール
2018年:シナモロール
2019年:ハローキティ
2020年:シナモロール
2021年:シナモロール

ハローキティの連覇を12で止めたのはマイメロディ でした。

引用元:サンリオHP

マイメロディは長らくテレビアニメでも愛されましたね。

マイメロディのママは名言が炎上して話題になりました。

マイメロママ名言20選!賛否両論の名言が炎上でグッズが販売中止騒ぎ?にてマイメロママの記事もまとめていますので気になったらどうぞ♪

そして2017年より、現在の王者であるシナモロールが登場!

引用元:サンリオHP

2019年に一度ハローキティに王者を奪還されましたが、また2020年に返り咲き、今年3連覇を狙っています。

2022年の1位を世間の声から大胆予想!

昨年までのランキングがわかった上で、今年の1位を予想してみましょう!

ますは、今年エントリーしている80キャラクターはこちらです。

引用元:サンリオキャラクター大賞公式サイト



ちなみに昨年2021年の1位〜5位までは以下のようになっています。

1位:シナモロール(約231万票)
2位:ポムポムプリン(約216万票)
3位:ポチャッコ(約146万票)
4位:マイメロディ(約142万票)
5位:クロミ(約124万票)

王者を奪還するとしたらポムポムプリンかポチャッコでしょうか。

しかしやはり今の小学生を見ても、人気はまだまだシナモロールな気がします。

筆者は今年もシナモロールが1位となるのではないかと予想しています!!

では、世間の声はどうでしょうか?

世間の声を拾ってみても、やはりシナモロールが1位だと予想する声が少し多いでしょうか。

ポムポムプリンに1位を獲らせてあげたい!という意見もたくさんありましたので、一騎討ちという感じですね!

中間結果が出るまでドキドキして待たねばなりません。。!

スポンサーリンク

サンリオキャラクター大賞とは?

引用元:サンリオキャラクター大賞公式サイト

サンリオキャラクター大賞とは、関係者によって厳密に選定しエントリーされた80のキャラクターで行う人気投票イベントです。

今年の投票スケジュールは 4月8日(金)11:00〜5月23日(月)13:00となっており、最終結果発表は6月12日を予定しています。

投票は一人一回しかできないわけではなく、毎日1キャラクターにつき1回投票が可能です。

なので、推しが3キャラクターいる!という場合は、毎日3キャラクターに1回ずつ投票が可能なんです!

是非積極的に好きなキャラクターに投票してみてくださいね〜!

投票の仕方は下に記載していますので参考にしてみてください。

昨年開催された「ピタリ賞チャレンジ」は今年もあるの?

2021年のサンリオキャラクター大賞と同時に開催された「ピタリ賞を狙え!順位当てチャレンジ」は、今年もあるのでしょうか?

昨年はピタリ賞を当てた方々の当選報告がTwitterにたくさん投稿され、「羨ましい〜!」という気持ちで見ていた方も多いのではないでしょうか。

今年2022年の開催についても調べてみましたが、現状開催はされていないようです。

今後、要望を受けて開催されることがありましたら、随時お知らせしますね!

セブンネットでは80キャラクターのアクリルスタンド発売

セブンネットショッピングでは、キャラクター大賞開催にも伴い、エントリーしている80キャラクターのアクリルスタンドを販売しています。

セブンネットではサンリオキャラクター大賞のセブンネット賞を開催しており、1点購入する事で、セブンネット賞に2票入る仕組みになっています。

推しキャラクターを応援しつつ限定グッズも手に入るとのことでとても熱いですね〜!

引用元:セブンネット
引用元:セブンネット
引用元:セブンネット
引用元:セブンネット

デザインもとても可愛いです。

セブンネット賞の開催は4/8(金)〜4/15(金)を予定していますので購入希望の方はお早めに!

スポンサーリンク

サンリオキャラクター大賞の投票の仕方も解説!

歴代王者たちを見ていると、

私もサンリオキャラクター大賞に投票したい!

と思ってきませんか?

サンリオキャラクター大賞の公式サイトより、会員登録なしで投票できますので是非推しキャラクターに投票してみてくださいね!

引用元:サンリオキャラクター公式サイト


会員登録をすると、毎日の投票でスタンプがもらえたり、スマイルやあいことばを使った投票ができるようになるそうです。

何度も投票して推しキャラクターを応援したい!という方は是非会員登録をしましょう!

公式サイトに飛んだら、『投票スタート!』ボタンから投票が可能です。

好きなキャラクターを選択すると、以下のようにアンケート画面が表示されます。

引用元:サンリオキャラクター大賞公式サイト

このアンケートは必須になっていますので、面倒ですが全て入力して『アンケートを送信する』をクリック。

すると、以下のように投票方法を選ぶ画面が出てきます。

引用元:サンリオキャラクター大賞公式サイト

会員登録なしで投票する場合は『通常投票』一択となりますので注意してください。

『スマイル投票』、『チケット投票』は会員のみ利用でき、この投票方法を使うと1日に1キャラクターに複数回投票が可能になります。

このような画面が出たら投票完了です♪

思いついたときになるべくたくさん投票してサンリオキャラクターを応援しましょう!!

まとめ

以上、今回はサンリオキャラクター大賞2022の開催にあたり、過去歴代王者一覧まとめと、投票方法について解説しました。

6月までまだまだ長いですが、今回もシナモロールが王者となるのか、とても気になりますね!

速報などの順位が分かり次第、随時記事を更新していきますね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる